平成29年度委員会別事業計画
【専務室】 室長:後藤 英輝
会長を補佐し、対象窓口として情報収集及び渉外活動に務める。
会費の徴収等事務局と連携しながら財務運営活動に務める。
- 1月定例会(黒石の伝統工芸等を体感する)
- 3月定例会(卒業証書授与式)
- ふるさと元気まつり2017への協力体制
- 旧正マッコ市振る舞い、運営協力体制
【総務委員会】 委員長:村上 拓世
円滑な通常総会(全1回)、臨時総会(全2回)の運営
通常総会においては、前年度事業報告並びに収支決算承認、事業計画並びに収支予算審議。
臨時総会においては、役員の選任、承認
以上について円滑に執り行う。
- 平成29年度 通常総会 (平成29年度 4月開催)
- 平成29年度 臨時総会 (平成29年度10月開催)
- 10月定例会 講師例会
- 平成29年度 第2回臨時総会 (平成30年度2月開催)
- 2月定例会 講師例会
【食・企画委員会】 委員長:村上 慈人
飲食店、製菓店のYEGメンバーを中心として委員会を構成。各イベントにて食ブースを開設し地域貢献する。
- クラシックカーミーティング(7月)
- ふるさと元気まつり2016(8月)
- 東北ブロック大会ごしょがわら 大懇親会での振る舞い
- こみせまつり(9月)
【交流委員会】 委員長:高橋 晃司
メンバーの交流を活性化させるような事業を目指し、前例に囚われない事業の形を引き出したい。
- 観桜会(4月)
- カッターレース(7月)
- クリスマス例会(12月)
【まち育て委員会】 委員長:佐川 武士
地域再発見のメンバー交流例会の企画や会員拡大をテーマにした例会の開催。
8月には「黒石よされ」を次世代の若い担い手へ伝承すべく、黒石YEGが主管となり実施している「歌って踊ろう♪みんなでよされ」事業を今年度も実施する。
- 6月例会 (地域再発 幻の県道 ハイキング参加)
- 歌って踊ろう♪みんなでよされ(8月)
- 11月例会(会員拡大ミーティング)
平成29年度年間スケジュール
- 4月 黒石商工会議所青年部通常総会
- 5月 観桜会
- 6月 例会 六郷地区主催 幻の県道ハイクに参加
- 7月 八戸カッターレース (雨天のため中止)
- 8月 黒石よされ(歌って踊ろう♪みんなでよされ)
- 8月 ふるさと元気まつり
- 9月 こみせまつり(津軽和太鼓の共演)
- 10月 黒石商工会議所青年部第1回臨時総会
- 11月 例会(会員拡大ミーティング)
- 12月 クリスマス家族例会
- 1月 例会(体験)
- 2月 黒石商工会議所青年部第2回臨時総会/2月定例会
- 3月 3月定例会(卒業証書授与式)
※上記外の平成29年度スケジュール
- 青森県連YEG総会、役員会、委員会 (県連出向者 北山 豊/泉 充彦/後藤 英輝/八木橋 旬一/村上 拓世)
- Aライン協議会 協議会、事業視察 (斎藤 寿彦/田中 偉嗣/北山 宏/松井 元博)
- 東北ブロックYEG専門委員出向 (本年度は無し)
- 日本商工会議所青年部
- 6月 東北ブロック会長会議(盛岡市)
- 9月 東北ブロック大会(五所川原市)
- 11月 全国会長研修会 (出雲市)
- 2月 全国大会 (各務原市)